今年は、金屋小学校150周年の年になります。明治7年に開学したと聞くと、本当に歴史を感じます。新潟県のリーディングバンクである第四北越銀行と同じ歴史をもつと思うと、一段と重みを感じます。
その150を入れた運動会スローガンが決まり、四階の窓に掲示するボール紙もできあがりました。もう掲示してあるので、通りがかった際にはご覧ください。ちなみに、今年度末に行われる卒業式は第78回です。この78は、昭和22年の学制改革から数えた数字となっております。
6月17日(火)は、年に一度の道徳の日でした。この日は全学年で道徳の授業を公開します。授業は、「人権教育、同和教育」に寄せた内容となっております。 いらっしゃった保護者の皆様、ありがとうございました。「お子さんの考え」は、いかがでしたでしょうか? 人間が生まれながらにしても...
0 件のコメント:
コメントを投稿