10月2日(水)クラブの様子を見てきました。

  11月6日(水)に、来年度に向けて3年生がクラブ見学を行います。それまでに、16日に1回だけ4~6年生のクラブがあります。その1回で、3年生にクラブの様子を伝えられるでしょうか?

 発表する練習を何かしているか?どんなことを見せるか相談しているか?3年生が入りたくなるクラブにするにはどうしようか?と・・・様々な工夫をしているのではないか?と思い、様子をみてきました。




10月1日(火)マラソン練習真っ盛り!

 創立150周年記念青空マラソン大会が、11日(金)に行われます。それに向けて、実際のコースを走り、練習をしています。また、月・水・金曜日の20分休みには、全校児童がグラウンドを走って練習をしています。

 10月1日(火)の6限に、ちょうどヘルプに入る機会があったので、写真を撮ってみました。スタート前に、緊張感をほぐしてくれる良い子がいました。ゴール直前に競っていると、「さぁ、どちらが勝つんだ!」を声援を送ると、急に2人ともダッシュを始めます。

 みんな頑張れ!努力は裏切らないぞ!


9月27日(金)の「あらかわあいさつの日」には、朝にあいさつ運動を行いました。

  荒川中学校区全体で、毎年9月の最終金曜日に取り組んでいる「あらかわあいさつの日」。この日には、小学校2校に中学生が出向き、校門であいさつ運動を行います。小学校も運営委員会のメンバーを中心に一緒にあいさつ運動を行いました。保護司会の方や、学校運営協議会の方なども来校してくださり、一緒にあいさつをしてくださいました。


9月25日(水)に、6年生は郡市陸上記録会に出場してきました。

  雲一つ無い青空の中、パルパーク神林総合運動公園で開催された郡市陸上記録会に6年生は出場してきました。この日に備えて、4週間前から練習に熱心に取り組んできました。

 それぞれに、満足のいく結果を出せたようで、最後の集合写真ではステキな笑顔を見せていました。


9月24日(火)に、稲刈りを行いました。

  9月…稲穂がたわわに実り、頭を垂れる季節となりました。20日(金)から順延し、良い天気の24日(火)に、ボランティアの皆様のお力をお借りして、5年生が育てた稲を刈り取ることができました。

 今年は不作とちまたでは言われていますが、当校の収穫量も、やはり少な目でした。

 でも、4~6年生の皆で力を合わせて頑張って取り組みました。


9月14日(土)青空教室を青空の下で、実施しました。

  9月14日(土)は、子どもたちが楽しみにしていた「青空教室」を行いました。これは、清流荒川の河川敷で、自然に親しみ、大切にしていく気持ちを養う活動です。

 縦割り班ごとに分かれ、様々なブースを回るようにしました。魚とのふれ合い、水質検査・野鳥の観察・野草の観察・石の観察・川での生き物とりを子どもたちは体験しました。

 お昼は、保護者・地域の方たちからの鮎の塩焼きと味噌汁のアツアツ手作りサービス、PTAからはおにぎり2個ずつを配り、皆で美味しくいただきました。保護者・地域ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。



9月6日(金)青空教室事前指導を行いました。 学校運営協議会を開きました。

  9月6日(金)には、翌週14日(土)に実施する青空教室の事前指導を行いました。何よりも安全に配慮した一斉指導を行ったあとは、班に分かれてめあてや役割についての話し合い。楽しい青空教室になってほしいですね。雨天の場合は、金屋小学校内で行うことになってしまいます。何とか青空の下で、荒川や自然とふれあいたいものです。

 また、その後には、第2回学校運営協議会を行いました。青空教室・文化祭・記念式典と、金屋小学校創立150周年記念の内容について主に話し合いました。地域の方々のご意見もいただき、よいイベントになるようにしていきます。

10月2日(水)クラブの様子を見てきました。

  11月6日(水)に、来年度に向けて3年生がクラブ見学を行います。それまでに、16日に1回だけ4~6年生のクラブがあります。その1回で、3年生にクラブの様子を伝えられるでしょうか?  発表する練習を何かしているか?どんなことを見せるか相談しているか?3年生が入りたくなるクラブに...