9月25日(月)には、稲刈りを行いました。

  夏の暑さにも負けることなく、稲穂が実りました。今年も、稲刈りを行いました。地域のボランティアの皆様、保護者の皆様、そして夢ファームさん、JAにいがた岩船さんのご協力のもと、4~6年生で自分たちの稲を刈り取りました。

 今年は、近年まれに見る不出来だと聞きましたが、金屋小学校の米もあまりできはよくないかもしれません。でも、子どもたちの心がこもった米はきっと美味しいはずです。文化祭での販売を楽しみにしていてください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。

  9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。  また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...