夏の暑さにも負けることなく、稲穂が実りました。今年も、稲刈りを行いました。地域のボランティアの皆様、保護者の皆様、そして夢ファームさん、JAにいがた岩船さんのご協力のもと、4~6年生で自分たちの稲を刈り取りました。
今年は、近年まれに見る不出来だと聞きましたが、金屋小学校の米もあまりできはよくないかもしれません。でも、子どもたちの心がこもった米はきっと美味しいはずです。文化祭での販売を楽しみにしていてください。
4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。 頭で学び、実際に...
0 件のコメント:
コメントを投稿