9月7日 青空教室の事前指導

  9月7日(木)には、9月16日(土)に行う「青空教室」の事前指導を行いました。

 例年行っていた「水辺の楽校」は、昨年の水害で使えなくなっており、荒川左岸鉄橋下で行うことになりました。そうなると、一番に考えなければならないことは、何よりも「安全」です。ライフジャケットの着用について再確認し、わんぱく班ごとに活動のめあてを立てました。安全で楽しい活動になってほしいですね。




0 件のコメント:

コメントを投稿

4月16日(水)には、防犯教室(不審者対応訓練)を行いました。

  4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。  頭で学び、実際に...