6月11日(火)職員研修で、救急法講習会を行いました。

  まもなく水泳授業が始まります。そこで、指導に当たる我々が子どもたちの安全を確保するために率先して、村上消防署荒川分署の方から救命処置について学ばせていただきました。毎年行っている研修ですが、この研修は特に緊張しながらも真剣に受けます。皆様からお預かりしているお子さんを安全に帰宅させられるように、職員一同気を引き締めて参ります。




0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。

  9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。  また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...