6月11日(火) 体力テストにわんぱく班で挑戦しました。

 必ず毎年行われる体力テストです。コロナ禍の頃には大分落ちた小学生の体力ですが、随分と戻ってきたという報道が昨年末にされていました幼児期から中学生までの「ゴールデンエイジ」と呼ばれる時期に培われた運動習慣は生涯にわたる体力維持の基盤となります。今回の結果を受けて、運動習慣が付くような体育の授業に取り組んでいければと考えております。

0 件のコメント:

コメントを投稿

7月24日(木)は、「令和7年度 一学期 終業式」でした。

  令和7年度が始まってあっと言う間に、75日が過ぎました。明日からは夏休みです。  「1学期頑張ったこと、夏休み楽しみなこと」の発表を各学年の代表がして、その後には校長先生のお話でした。また、夏休みの過ごし方の話を担当が行い、「火・水・車・人」には十分に注意するように指導しまし...