12月22日(金) 2学期終業式が行われました。

  81日間と長かった2学期も終わりとなり、子どもたちは通知表をもらい家庭へと帰る日になりました。

 2学期は多くの行事があり、子どもたちは成長しました。青空教室、青空マラソン大会、文化祭、ウインターフェスティバルなどで、子どもたちの成長する姿に感動し、子どもたちの笑顔に癒やされ、子どもたちの喜ぶ声に力をもらい、児童・職員共に良い学期になったと思います。

 元気な顔、楽しかった顔、素敵な笑顔で始業式に会えることを職員一同楽しみにしています。

 ご家族の皆様揃って、良いお年をお迎えください。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。

  9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。  また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...