5月8日(木)には、田植えを行いました。

 5月8日(木)には、予定を1日延期し、5年生を中心として全校児童で田植えをしました。 荒天のために、1日延期することになりましたが、多くのボランティアの方々が集まって下さり順調に植えることができました。

 子どもたちは泥んこになりながら(楽しみながら?)、一生懸命に活動に取り組んでいました。 秋には収穫し、おにぎりを作る予定です。それまで、観察・栽培に取り組んでいきましょう。

 ボランティアに来て下さった保護者の皆様・地域の皆様、ありがとうございました。JAの皆様、夢ファームの方々もありがとうございました。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。

  9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。  また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...