4月21日(月)には、避難訓練を行いました。

  4月21日(月)には、全校で地震に対する避難訓練を行いました。

 緊急地震速報の音とともに、ガタガタッという音がしました。各教室では、子どもたちがすぐに机の下に逃げ込んだようです。その後は、放送の指示に従って全校児童は避難をしました。学年ごとにグラウンドのジャングルジム前に座りました。緊張感をもってできたようです。

 校長先生の話を聞いた後は、教室に帰って各学年ごとに反省をしました。校長先生からのお話にあった、「訓練は本番のように、本番は訓練のように」という言葉どおりに訓練に臨めたでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

5月17日(土)には、PTA奉仕作業を行いました。

  5月17日(土)には、6:00~PTA奉仕作業を行いました。運動会に向けてグラウンドをきれいに!水泳授業に向けてプールサイドをきれいに!水があふれたり悪臭が発生したりしないように側溝の泥上げを!と分担して作業を行いました。  参加して下さった皆様の頑張りにより、早めに終えるこ...