4月21日(月)には、避難訓練を行いました。

  4月21日(月)には、全校で地震に対する避難訓練を行いました。

 緊急地震速報の音とともに、ガタガタッという音がしました。各教室では、子どもたちがすぐに机の下に逃げ込んだようです。その後は、放送の指示に従って全校児童は避難をしました。学年ごとにグラウンドのジャングルジム前に座りました。緊張感をもってできたようです。

 校長先生の話を聞いた後は、教室に帰って各学年ごとに反省をしました。校長先生からのお話にあった、「訓練は本番のように、本番は訓練のように」という言葉どおりに訓練に臨めたでしょうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿

7月24日(木)は、「令和7年度 一学期 終業式」でした。

  令和7年度が始まってあっと言う間に、75日が過ぎました。明日からは夏休みです。  「1学期頑張ったこと、夏休み楽しみなこと」の発表を各学年の代表がして、その後には校長先生のお話でした。また、夏休みの過ごし方の話を担当が行い、「火・水・車・人」には十分に注意するように指導しまし...