8月26日(月) 令和6年度2学期が始まりました。

  また、学校に活気が戻ってきました。子どもたちの楽しそうな声を聞くことで、2学期が始まったことが実感できます。

 始業式では、校歌を歌い、校長講話を行いました。「学校にまだ来たくなかった子~」・・・割と多く手が上がっているのを見て、「そうか~、まだ遊び足りなかったか~、まだまだ暑いし、家に居たいよね~。」と共感してしまいました。しかし、楽しいことも盛りだくさんな2学期です。日々の勉強はもちろんのこと、青空教室、マラソン大会、文化祭など、めあてをもちながら参加し、一回りも二回りも成長してほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...