3月21日(木)3学期終業式を行いました。

 春分の日が明けて、寒の戻りがあり、寒い終業式となりました。これで令和5年度は卒業式を残すだけとなりました。
 代表児童の頑張ったことの発表があり、校長講話のあとに、安全な春休みの過ごし方について指導を行いました。安全に過ごして、皆元気に新年度を迎えてほしいものです。




0 件のコメント:

コメントを投稿

7月15日(火) 金屋獅子踊り保存会の方々が、来校してくださいました。

 「金屋獅子踊り」は、当校が建っている金屋集落に伝わる300年以上の歴史をもつと言われている儀式です。  その 開催地の須賀神社は牛頭天皇(ごずてんのう)と須佐之男命(すさのおみこと)を祭神にもつ由緒ある神社で、当校と隣接しております。  その保存会の方々が昼休みに来校し、 3匹...