いよいよ全校の皆が楽しみにしている運動会まであと3日となりました。今日は、それに備えて、予行を行いました。
入場から開会式、応援合戦と行い、休憩をとったあとに、全校綱引き、下学年リレー、上学年リレー、閉会式と行いました。
プール側には可愛いギャラリー(金屋保育園の園児)もいて、子どもたちは張り切って練習をしました。休憩時間には話しかけたり遊んであげたり、金屋小学校の子どもたちの優しさと体力には脱帽です。
天気予報で、曇時々晴となっていました。本番が楽しみです。
4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。 頭で学び、実際に...
0 件のコメント:
コメントを投稿