各地の田んぼにも、緑が映えてきました。この辺りにも田植えの季節がやってきました。
金屋小学校でも、5月9日の2時間目を使って、全校で田植え体験をしました。苗を植える体験も大切なのですが、泥に深く素足を入れる体験も大切です。
普段しないこと、できないことを学校の活動で体験するのは、とても貴重なことです。
当日は、保護者や地域のボランティアの方、農協の方が来てくださり、田植えの仕方を教えてくださいました。ありがとうございました。
6月17日(火)は、年に一度の道徳の日でした。この日は全学年で道徳の授業を公開します。授業は、「人権教育、同和教育」に寄せた内容となっております。 いらっしゃった保護者の皆様、ありがとうございました。「お子さんの考え」は、いかがでしたでしょうか? 人間が生まれながらにしても...
0 件のコメント:
コメントを投稿