4月13日 委員会活動が始まりました!

  令和5年度の委員会活動が始まりました。どの子もやる気でいっぱいです。運営委員会は、今日の日を待たずして、あいさつ運動を展開しています。朝は児童玄関に立ち、全校のみんなに「おはようございます!」と声を掛け、それが終わると職員室にやってきて、「おはようございます!」と声をそろえてあいさつをしています。

 全校の皆さんも同じように大きな声であいさつするようになってきているようですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿

6月17日(火)は、道徳の日、授業参観日でした。

  6月17日(火)は、年に一度の道徳の日でした。この日は全学年で道徳の授業を公開します。授業は、「人権教育、同和教育」に寄せた内容となっております。  いらっしゃった保護者の皆様、ありがとうございました。「お子さんの考え」は、いかがでしたでしょうか? 人間が生まれながらにしても...