10月26日(土)には、創立150周年記念文化祭を催しました。

  子どもたちの日頃の学習の成果を見ていただけましたでしょうか?多くの方々が、絵に工作、毛筆や硬筆と多くの展示物をご覧になってくださったのではないかと思います。ありがとうございました。

 今年は、創立150周年記念文化祭ということで、新発田中央高校の吹奏楽部が演奏をしてくださいました。子どもたちは、熱い音のメッセージを受け取っていたようで、真剣に聞き入っていました。

 保護者の方々には、バザーやPTA作品展の運営に携わっていただきました。ありがとうございました。5年生の餅・餅米販売も行われ、大変良い一日になったようです。


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月16日(水)には、防犯教室(不審者対応訓練)を行いました。

  4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。  頭で学び、実際に...