7月6日 いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

 当校のブログは、早めの夏休みと長めの夏休みをいただき、随分と更新していませんでしたが、そろそろ少しずつ更新するように取り組んでいきます。

 7月6日には、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。これは、新潟県下一斉に学校で取り組んでいる活動で、「いじめをやめよう!」ではなく、「傍観者にもならない!」という取組で、起こっているいじめを見逃さず、いじめの芽を摘んでいこうとするものです。

 当校では、教師が劇をし、その劇の中に潜む問題点について、わんぱく班で考え、意見交換をして、書き込みをしました。これからも自分の決意を達成できるようになるといいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...