7月6日 いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。

 当校のブログは、早めの夏休みと長めの夏休みをいただき、随分と更新していませんでしたが、そろそろ少しずつ更新するように取り組んでいきます。

 7月6日には、いじめ見逃しゼロスクール集会を行いました。これは、新潟県下一斉に学校で取り組んでいる活動で、「いじめをやめよう!」ではなく、「傍観者にもならない!」という取組で、起こっているいじめを見逃さず、いじめの芽を摘んでいこうとするものです。

 当校では、教師が劇をし、その劇の中に潜む問題点について、わんぱく班で考え、意見交換をして、書き込みをしました。これからも自分の決意を達成できるようになるといいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

7月24日(木)は、「令和7年度 一学期 終業式」でした。

  令和7年度が始まってあっと言う間に、75日が過ぎました。明日からは夏休みです。  「1学期頑張ったこと、夏休み楽しみなこと」の発表を各学年の代表がして、その後には校長先生のお話でした。また、夏休みの過ごし方の話を担当が行い、「火・水・車・人」には十分に注意するように指導しまし...