流るるごとき 自彊もて 3月10日

  金屋小の校歌制定は昭和15年です。80年以上前につくられて、ずっと歌い継がれてきました。歌詞にある「自彊もて」とは、「自分から努力を惜しまずしていきなさい」という意味です。


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月16日(水)には、防犯教室(不審者対応訓練)を行いました。

  4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。  頭で学び、実際に...