車いす体験 9月9日

 4年生は、福祉の学習をしています。先日は、ブラインドウォークをして、目の見えない人の様子を体感しました。今日は、車椅子の体験です。社会福祉協議会の協力を得て、よい体験学習ができています。


0 件のコメント:

コメントを投稿

4月16日(水)には、防犯教室(不審者対応訓練)を行いました。

  4月16日(水)の3時間目には、「子どもたちが自分の命は自分で守る」訓練を行いました。坂町交番の方とスクールガードリーダーの東海林さんから、不審者に対応する方法、「いかのおすし」、つかまれやすいランドセルを放りだして逃げる方法……様々なことを勉強しました。  頭で学び、実際に...