今日は、あいにくの雨でした。いつも外で遊んでいる子どもたちも、今日は室内で過ごしていました。折り紙、タブレットでお絵かき、一輪車、竹馬、卓球、ドッヂボール … 。お気に入りの遊びがあるようです。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。
9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。 また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...

-
4月8日(火)には、新入生をお迎えし、金屋小学校の一員になる儀式である入学式を行いました。保護者の方々、来賓の方々、教職員が見守る中、堂々と入場してきた新入生!担任から呼名されると、大きな声で返事ができました。 児童代表の言葉を熱心に行儀よく聞くこともできました。 最後には...
-
本日は、第77回の卒業式でした。来年度には150周年を迎えるのに、なぜ77回目の卒業式なのか?それは、昭和22年の学制改革で学校名が「金屋小学校」になってから77年という理由でした。 卒業生の皆様、保護者の皆様、本日はおめでとうございました。雑ぱくな言葉を並べるよりも、写真...
-
令和7年4月7日(月)いよいよ新しい年度の始まりです。 この日は、新任式と始業式を行いました。離任式で6人の教職員とお別れしましたが、新しく8人が赴任してきました。また、金屋小学校の在籍ではなくても、毎週1~3日来てくれる教職員も増えました。詳しくは、中旬に発行される学校だ...
0 件のコメント:
コメントを投稿