1月27日~31日は、給食週間でした。

 学校給食に関わっている方々の仕事を知り、感謝の気持ちを伝えようと、保内調理場の小出先生や調理員さんに感謝状を作り、贈らせていただきました。
 また、給食ができるまでのビデオを見たり、全校児童の給食のめあてを書き、学童の前に貼り出したりしました。
 このような機会に、普段は気に留めていない給食のことについて分かり、感謝の気持ちをもってほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

5月21日(水)には、無事に運動会予行を行いました。

  運動会本番まで3日に迫った21日(水)には、グラウンドで運動会予行を行いました。このところ天気が安定せず、降ったり止んだりだったのですが、この日は見事に晴れました。しかし、暑すぎたくらいでした。気温は28℃まで上がり、子どもたちに給水と休憩を呼びかけながらの予行でした。  暑...