1月27日~31日は、給食週間でした。

 学校給食に関わっている方々の仕事を知り、感謝の気持ちを伝えようと、保内調理場の小出先生や調理員さんに感謝状を作り、贈らせていただきました。
 また、給食ができるまでのビデオを見たり、全校児童の給食のめあてを書き、学童の前に貼り出したりしました。
 このような機会に、普段は気に留めていない給食のことについて分かり、感謝の気持ちをもってほしいものです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...