6月20日(木)4限にいじめ見逃しゼロ集会を行いました。

  本来ならば、根絶したい「いじめ」。そのためには、「見逃し」をせず、みんなでいじめについて関心をもち、考えようと集会を行いました。

 職員が劇をし、その後に班長が中心となって、その劇における「いじめを見逃さない」ための取組について考え、皆の前で発表をしました。


6月20日(木) 移動図書館が金屋小にやってきた!

  6月20日(木)には、金屋小学校に、村上市中央図書館から移動図書館車がやってきました。今回は借りることができませんでしたが、次回からは借りられます。普段、読めない本に興味津々でした。


4月9日(水)には、地域子ども会を行い、新年度の登下校の確認をしました。

  4月9日(水)の3時間目には、各集落に分かれて、「地域子ども会」を行いました。新入生を迎えて、集落のきまり、登下校の並び方、新入生のお迎えについて、危険箇所などを確認しました。  その後は、皆で体育館に移動し、全校に向けて安全な登下校について指導をしました。その後は、それぞれ...