3学期は縄跳びの学期です。1月22日~2月2日は縄跳びタイム。

  寒い時季に、短時間で体を温め、運動量を確保するには、縄跳びがぴったりです。また、縄跳びには技能的な要素も入ってくるので、足の速い子や高くジャンプできる子が上手な訳ではありません。根気強く取り組めば、うまくなっていける種目であるところが良いですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月26日(金)は、「あらかわあいさつの日」でした。

  9月26日(金)は、荒川教育事務所と荒川地区の三小中学校が協力して、「あらかわ あいさつの日」を行いました。小学校二校には、荒川中学校の生徒が来校し、小学生に対して大きな声であいさつをしてくれました。  また、保護司会の方々や学校運営協議会の方々も来校してくださり、あいさつ運...