6年生保健の授業 2月21日②

 アルコールやゲーム依存を防ぐ授業で、児童が回答したものです。内容もさることながら、わずか10分という短時間で、クロームブックを駆使し、回答した力に驚かされました。 

あなたは、依存症にならないためにどのようにしますか。具体例を挙げてくわしく述べなさい

酒やタバコだけじゃなくてスマホやゲーム依存症とか身近にあるものに依存する可能性があるって言うと怖い

<お酒を飲まされそうになったときの対処法>

①素直に断る

②逆に自分が相手に飲ます

③トイレに逃げる

④殴る

⑤まずまず飲み会に行かない

⑥アルコールが入ってないものを食いまくる

<まとめ>

お酒やタバコ、ゲームは程々にしておきましょう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿

11月14日(金)には、縦割り班で楽しく元気に遊びました。

  最近、めっきり寒くなってきましたが、今日は小春日和となり、暖かい昼休みとなりました。そんな中、計画していたのが、「わんぱく班遊び」です。  体育館とグラウンドに分かれて、全校で遊びを計画して、たっぷりと楽しみました。体育館では、なんとタンクトップになっている子までいました。そ...