ウインターフェスティバル 12月1日

 子どもたちがとても楽しみにしていたウインターフェスティバルです。わんぱく班ごとにお店を出して楽しく遊んでいます。





道路をつくる仕事 11月30日

 (株)NIPPOの方々が3年生に出前授業をしてくれています。身近にある道路にも様々なひみつがあり、多くの人の努力によってつくられていることが分かりました。



鮭の人工ふ化 11月29日

 荒川行業協同組合の協力で、鮭の人工ふ化について学習しています。子どもたちの前で、雌から卵を取り出し、オスの精子をかけています。興味深そうに見ています。


金屋のワールドカップ 11月28日

  1.2年生がサッカーをしています。今行われているワールドカップの影響で、やる気満々です。


ICT活用研究発表会 11月22日

   金屋小学校に村上市岩船郡の先生方が来校し、授業を参観しています。5年生が、タブレットを使って国語の学習をしています。みんな一生懸命で、タブレットも器用に使っています。


金曜日はEnglish Day ! 11月18日

 ここは4年生教室、平丸先生とザカリー先生が、外国語活動の授業を行っています。果物、野菜のクイズで、英語でヒントを出し合っています。盛り上がっています。



縦割り班で遊ぼう 11月16日②

 今は昼休み、わんぱく班で集まって遊んでいます。「いじめ見逃し0強調期間」の取組の一つです。



1年生の食育 11月16日

  1年生の食育です。給食は、たくさんの種類の食材が使われていて、私たちが生活していくために大切な役割をしていることを勉強しています。


ウインターフェスティバル楽しみ 11月14日

  児童会祭り「ウインターフェスティバル」が12月1日に行われます。子どもたちにとってとても楽しい行事です。今日は、準備のスタートです。主催の運営委員の説明を聞いて、どんな店を出すか、わんぱく班ごとに話をしています。


お父さんお母さんも勉強しています 11月13日

  ここは村上市教育情報センター、今日は郡市PTA研究大会です。今、「いじめの早期発見のためになにをするか」の講演会が行われています。金屋小学校からも6名が参加しています。

マット運動 11月11日

  マット運動の授業を行っています。マット運動は、多様な体の使い方の必要な運動で、小学校で力を入れる領域です。様々な技に挑戦していってもらいたいです。


「みんな違って みんないい」 11月10日

  いじめ見逃しゼロキャラバン隊が来校し、出前授業をしてくれています。講師は、NAMARAの出来心のお二人です。楽しいお話に子どもの歓声が響いています。



友だちのよいところを見つけよう 11月9日

   校内いじめ見逃しゼロ強調期間です。玄関ホールの木に見つけた友達のよいところを書いて貼ります。花いっぱいの木にしましょう。


よくかんで食べよう 11月8日

  3年生の食の指導です。調理場の児玉栄養教諭が、教えてくれています。3年生は、よく噛んで食べることの大切さを学習します。このように食に関する指導は、すべての学年で計画的に行っています。

 

消防署見学 11月7日②

  3年生は、荒川分署に見学に行きました。消防車を見せてもらったり、消防服を着せてもらったりして、よい学習ができました。火事を起こさないように、ふだんの生活で気を付けていきます。



紅葉・秋晴れ 11月7日

  校庭の桜の木は見事に色づいています。天気がよく、全校の半数もの子どもが外で遊んでいます。外で気持ちよく遊べるのも今のうちです。


全校朝会 11月4日

  今日は全校朝会、みんなしっかりと校長先生の話を聞いています。人権標語コンテストの表彰、いじめ見逃しゼロ期間の指導もしています。



委員会の仕事もタブレットで 11月2日

  今日は委員会活動の日、5,6年生が話し合いや準備作業を行っています。先日、後期委員会として新しいメンバーで、張り切って活動しています。ここでもタブレットを活用していて、ICTがスタンダードになってきたことを感じています。




12月9日(月)には、地域子ども会を行いました。

  師走です。いよいよ寒くなり、寒空からは雪が落ちてくるようになりました。皆様、お元気でお過ごしでしょうか。  今月25日(水)からは、いよいよ冬休みです。子どもたちがおうちで過ごす時間の長い時期がやってきます。また、雪のせいで危険が増す時期でもあります。そこで、二学期の地域での...