久しぶりの給食 8月30日

  今日から通常授業、給食も始まりました。久しぶりの給食は、一段とおいしく感じました。

2学期のスタート 8月26日

 大雨による災害、新型コロナの感染拡大等、 決して平穏な夏休みではありませんでした。今日、2学期の始業式を無事に迎えられたことを喜んでいます。


夏休み最後の日 8月25日

  明日から2学期が始まります。子どもたちが、元気に登校して来るのを楽しみに待っています。


1日も早い復旧を願う 8月9日

  昨日、5日ぶりに水道の水が出ました。しかし、飲める水になるまでは、もうしばらくかかりそうです。ふだんの当たり前の生活が、快適でありがたいことだと感じています。

 金屋小学校でも家が被害を受けた児童がいます。心よりお見舞いを申し上げるとともに、1日も早い復旧を祈念しています。

9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...