鮭の人工授精  11月17日

 3年生は、荒川の鮭の勉強をしています。今日は、荒川漁協の方が来校し、メスの鮭から卵を取り出し、オスの精子をかける人工授精を目の前でやってくれました。子どもたちは、興味津々、質問もたくさん出ました。これから、学校の水槽でふ化させ、春には荒川に放流します。


0 件のコメント:

コメントを投稿

9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...