第75回卒業証書授与式 3月24日

  厳粛な中での卒業式です。今年度の卒業生は17名、実に堂々と証書を授与されています。  

  

学年末 3月22日

  明日は終業式、勉強は今日で終わりです。学年ごとに教室の整理をしたり、お楽しみ会をしたりする様子が見られます。


給食最終日 3月16日

  今年度最後の給食です。毎日、おいしい給食をありがとうございました。

今日の献立:ゴマチーズパン 牛乳 煮込みハンバーグ ジャーマンポテト ジュリエンヌスープ ストロベリータルト

小春日和 3月11日

  東日本大震災から11年、今日は小春日和でした。桜のつぼみがふくらみ、半そでで遊ぶ子ども、わずかに残った雪で遊ぶ子…。穏やかな日が続きますように。



なぞときウオークラリー 3月8日

  今日は、5年生が企画した「6年生と遊ぼう」を行っています。わんぱく班ごとに、学校中に設置された問題を解いて回ります。走ったら10点減点だそうです。


もうすっかり春です 3月4日

  雪が解けてグラウンドの土が見えてきました。今日は、おひさまが顔を出してくれて、外でおにごっこをする姿も見えます。もうすっかり春です。


ひなまつり 3月3日

 今日はひな祭り、学校も華やいでいるように感じます。給食もひな祭りメニューでした。


9月17日(水)に、金屋小学校の田んぼで稲刈りを行いました。

  実りの秋がやってきました。金屋小学校の田んぼにも黄金色の穂がたわわに実っております。青空教室の振替休業日で火曜日が休みだったので、三連休明けとなる9月17日(水)の2時間目に4~6年生で、稲刈りを行いました。  今年は記録的な猛暑で、収穫がどうなることかと心配していましたが、...